MASTERチャーリーです。
前のブログで、
中古車せどりは1台売れた時の粗利が大きいとお話ししました。
その理由をご説明します。
本などのメディア系の「せどり」を経験した方ならお分かりと思います。
1個当たりの利益は数百円~数千円。
これを着々と積み重ねて売上を作ります。
時間が無尽蔵にある方なら可能かもしれません。
しかし、副業で限られた時間の中でこれらの作業をこなすには並大抵の時間と労力では事足りません。
まずは仕入れの為、店舗を隈なくまわる訳ですが、
これだけ「せどり」の情報が氾濫してる昨今、
店舗をまわってもまずは同業の「せどらー」との戦いになります。
ライバルよりいかに早く情報をキャッチして店舗に行くか?
例えば開店と同時に行かなければいけない等、
フットワークでは専業「せどらー」には敵いませんよね。
車の仕入れはネットで完結する事もできます。
家でポチポチするだけですね。
そして、ここからが重要です!!
在庫・売上・利益の関係性です。
従来の「せどり」と比較しましょう。
例えば、あなたが「(本などのメディア系)通常せどり」で月収(←売上ではありません、利益ですね)15万円を得たいとします。
1個あたり3,000円の利益が見込めそうな商品を見つけたとしたら、
月に50個販売しなければいけません。
ちなみに最近では3,000円利益の出る商品を見つける事は至難の業です。
「通常せどり」の利益率は20~30%です。
3,000円前後の利益を出す為には10,000円前後の商品を仕入れなければいけませんね。
じゃあ10,000円の商品を50個仕入れれば月収15万円は達成できるのかと言うとそうではありません。
月に売れる数は、「総在庫数の30~40%」です。
この割合は熟練のせどらーさんの数字ですから、
もちろん初心者の方はさらに下がります。
という事は。。。
3,000円の利益を出す為に10,000円の商品を月に50個販売して、
さらに在庫もその2~3倍持たなければ毎月コンスタントに売上・利益は維持できない。
ざっと計算しても、
常に150万円程度の在庫金額は常に必要です。
それだけ仕入れもしなければいけません。
副業でやるには非現実的だと思いませんか?
車は非常に利益額の高い商材です。
上手くやれば月収15万円は1台で可能です。
それでもあなたはまだ「通常せどり」を選びますか?(笑)
次回は「中古車というマーケットが膨大」のご説明をします。
ではでは👍