MASTERチャーリーです。
借金解決の相談に乗っていると、督促や裁判が怖いという方がほとんどです。
これってTVによる洗脳行為なんです。
・コワモテの人が何人も自宅に訪問して来て、玄関の扉をドンドン叩いて大声を出す
・家族に借金を肩代わりさせようとする
・借金が返せなくなったらマグロ漁船や風俗に売り飛ばされる
・返せなくなったら犯罪か自殺しか選択肢は無い
・裁判所では被告人として中央に立たされ厳しく詰問される
・裁判で負けたら身ぐるみ剥がされてでも責任を取らなければいけない
・本人から取れるものが無ければ家族の財産も没収する
大体相談者の思考回路はこんな感じです。
これってTVによる洗脳が多分にあると思うんですね。
「TVドラマでこんなシーンがあったから」「ニュースで凶悪な犯罪者が借金に困っていたらしい」「裁判で人生破滅の一途を辿る」
あなたもTVでこんなシーンを少なからず見た事があると思います。
でも、これらは「大いなる印象操作」であって、、、スキーム経験者や僕のこのブログの長い読者さんであれば、実際には何も起こらない事はお分かりいただけるでしょう。
TVというのはそれだけ人間の脳を蝕んでいるのです。
TVは”間違いない情報源”では決してありません。
むしろ何らかの意図により情報操作して国民を洗脳する為のツールと考えたほうが正しいでしょう。
TVでは毎日、芸能人が華美な飲食や豪華な家・車を見せびらかせて、消費意欲を煽ります。
高齢者の運転事故を連日報道していますが、実際に事故を起こすのは20代のほうが数倍多いという事実には触れません。
芸能人がガンで苦しむ姿を映し出し、ガンというのは大変な病気なんだと思わせます。
番組の合間のCMでは、お酒や嗜好品や添加物たっぷりの食べ物で日本人の身体を蝕んで骨抜きにしようとしたり、豪華な家やカッコ良い車を見せては分不相応のローンを組ませようとしています。
これら全て、大きな力による洗脳で国民を煽動する為のツールとしてTVが最適という証です。
TVは自社に都合の悪い事は言いません。
事実を歪曲して報道する事は放送倫理に抵触しますが、都合の悪い事を言わないのは抵触しません。
ですから、法律事務所も少なからずTV局のスポンサー企業でありますから、「過払金の時効は10年ですからご相談はお早めに」とは言っても、「借金の時効は5年ですからそのまま放ったらかしにしましょう」とは口が裂けても言いません。
そんな事を言ってしまえば法律事務所の仕事が減りますからね。
僕はサラリーマン時代に、マスコミへの広告出稿の仕事をしていた時があります。
その時に、某最大手経済新聞の担当者から「当社の記者が御社の不祥事を掴んだのですが記事にしても良いですか?」との連絡があったので、僕は「いいですよ。その代わり来月からの広告は全部ストップね。」と伝えたところそれが記事になる事はありませんでした。
その新聞社には年間5〜6億円の広告を出していました。
新聞社にしてみれば些細な不祥事をリークして一般大衆のウケを狙うより、自社の広告収入を優先させたという事です。
マスコミなどその程度です。
だからTVはじめマスコミが発する内容は、何らかのウラがあるという事です。
特にTVというのは流しておくだけでも強力な印象操作を行う事ができますから、大きな力を持った人たちには便利なツールという事になります。
TVをつければ、たとえそれを凝視していなくても、その情報は少なからず人間の脳にインプットされます。
そしてそれが長い間続けば、人はいつの間にか自分で考える力を失います。
人間は受動的になった時点でその成長は止まります。
TVから流れてくる情報は全て受け身です。
あなたがTVに向かって発信する事はないですよね。
ですからTVをつければつけるほど能動的に行動できなくなってしまいます。
アメリカの実業家の格言にこんなのがあります。
お金持ちの家には大きな書斎があり、貧乏人の家には大きなテレビがある。これは偶然の一致ではない。
TVの大きさ・視聴時間、それと年収は反比例するというデータは様々な調査で発表されています。
そして僕の経験上、TVが大きい人は家も車も立派なのをお持ちで、そのほとんどがローンで購入しています。
ちなみに僕は富裕層でも何でもありませんが、家にあるTVは、リサイクルショップをやっててお客様から買い受けた10年落ちの20インチです。
僕が唯一定期的に見ているTV番組は”おぎやはぎの愛車遍歴”ですが、それも最近ではタブレットで見れるので、今では我が家のTVは完全に部屋のオブジェと化しています(笑)
そろそろ捨てようかと思います。
買い換えるお金もムダですし、見ている時間もムダです。
そんなお金と時間があるなら読書や勉強の為の自己投資に注ぎ込みます。
TVは何も生み出さないばかりか、娯楽の道具と考えるのは甚だナンセンスで、実際は国民煽動の為のツールでしかありません。
それに乗るか乗らないかはあなたの心がけ次第です。
あなたは1日何時間TVをつけていますか?
あなたの家のTVは何インチですか?
ではまた。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍