MASTERチャーリーです。
このブログを開設してちょうど2年が経ちました。
借金関連の記事が多い為、おかげさまで(笑)Google検索からは完全に外されていますが、それでも月間平均PVは5万前後をキープしており、ひとえに皆様のおかげと感謝しております。
ついてはこれをひとつの区切りとし、また最近訪問された方はどれから読んで良いか分からない方もおられると思いますので、この2年の人気記事ランキングを発表します
第5位(14,329PV)
これは「稼ぐ系」の記事です。
記事の中で資料請求フォームがありますが、実に1,200人の方が申し込みをされました。
やはり「お金を稼ぎたい」という潜在需要は計り知れないものがありますね。
第4位(15,064PV)
この記事は、弁護士が僕の商売仇であり、弁護士に借金解決を依頼したところで、何ら根本的な解決にはならない事を説明しています。
そして、僕自身が現役の1億円超の多重債務者だからこそ経験した事の真実を読者さんに納得いただいているのだと感じました。
第3位(15,477PV)
この記事は、会社員の方が返済をストップした時に給料の差し押さえをどう回避するかを説明しています。
僕に借金相談をされる方の6割程度は会社員の方です。
そういう意味からもこの記事が読まれているのだと思います。
第2位(17,353PV)
破産者をGoogleMap上で可視化できる「破産者マップ」が話題に←3月19日削除されました。。。だから破産はしちゃいけない!!
この記事の中にあるサイトが出現した時は「ほら見たことか」と感じました。
弁護士は「官報など誰も見ていないから」と平気で相談者に破産を勧めます。
でも、破産をすれば世の中に名前と住所が出ているのは事実ですので、いつかはこの手のサイトが出てくると思っていました。
このサイトはもの凄い物議を醸してすぐに閉鎖されましたが、現在でも類似サイトは雨後の筍の様に出現していますので、やっぱり破産はしてはいけないという事です。
そして。。。
第1位(21,224PV)
僕の中では「やはり」という感じです。
僕がいくら「差し押さえは怖くない」と言っても、やはり恐怖感は拭い切れません。
そこで、特に会社員の方はこの手法を選択されます。
現在この手法で交渉を続けている方が80名程おられます。
一般の方が債権者と交渉したところで、先方も回収のプロですので、そう易々と減額には応じてくれません。
それを可能にする為に、僕は有料スキームの中でマニュアルをご用意して無期限・無制限のアドバイスを行なっております。
交渉はご自身で行なっていただきますので、交渉力に差が出てはいけませんから、どなたでも実践可能な再現性の高い内容をメニューとしてご用意しております。
早期に実践された方は既に圧縮を現実のものとし、返済に困らない新たな人生を送られています。
いかがでしたか
総評として…
年間トータル50万PV以上読まれている中で1位でも2万PVでしたので、どの記事も満遍なく読まれているな〜という印象です。
番外編として。。。
ちなみに第6位は、、、
13,870PVでした。
まだ公開より2ヶ月足らずの記事で6位でしたので、現在進行形の案件でもありますし、近いういちにBEST5にランクインしてくるのは間違いないでしょう。
以上まとめると。。。
・やっぱり差し押さえは怖いので対策を知りたい
・初期費用をかけずに稼ぐ方策を構築したい
この2つに絞られますね。
お金の悩みは尽きないのを痛感しました。
今後は上記を念頭に更なる記事の作り込みに励みたいと思います。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍