MASTERチャーリーです。
人間は楽をしたい生き物です。
そして、我々日本人は特に、お金の事は口外しない事が美徳と幼い頃から刷り込まれてきましたし、借金と向き合う事は時に困難を伴うので「臭いものには蓋をしろ」的な発想でできるならば避けて通りたい気持ちは僕も経験していますのでよく分かります。
でも、それを繰り返してきたからこそ、このブログに辿り着いたのでしょうし、僕とも付き合わなければいけなくなりました。
このブログに辿り着いたあなたには目覚めていただかなければいけません。
僕に借金の相談者をされる方は、金融システムや法律の実態を理解していない方がほとんどです。
この世の中は弱肉強食であって、権力を持った支配者層からすれば我々庶民は単なる食い物に過ぎません。
それは水が低きに流れるが如く、必然です。
我々庶民はそれを何度も繰り返します。
家庭然り、SNSの誰かの投稿然り、会社の人間関係然り、大きなものは決して見えないし、近くの嫉妬したい対象を見かけると、強大な権力と闘うより、その近しい人と比較検討する方が楽なのです。
強大な権力というのは巧妙にピンハネします。
されている方はそれをピンハネと気付きもしません。
法律家が行う法的手続きの費用も、銀行の金利も、会社員としての給料、住宅ローン、税金、年金、健康保険料、NHK受信料、すべてピンハネです。
人間が集まれば蜜は自然に湧いてきます。
大切なのは蜜ではなくそれを受け取る皿の方である。
甘い蜜は受け皿(システム)を用意した者の手に渡る事になっています。
ですから、あなたはいつまで経っても「システムを仕掛けられた側」から抜け出す事ができない。。。
そもそも、抜け出す気もない。。。易きに流れる事、水の如し、です。
しまいに、水は低いところで澱めば腐ります。
・会社員のあなたに年収以上の融資をしているのは、最初からあなたの給料を差し押さえられればOKと思っているだけ。
・必死で組んだ住宅ローンも、登記簿を見れば、本当にあなたの所有物になるのはいい加減建物も老朽化した36年後。
・中小企業の経営者は個人の財産も連帯保証に入れさせられ、法人がダメになれば個人も一蓮托生で身ぐるみ剥がされる。
・経営者の本分である、「事業で利益を上げ、社会貢献する事」はすっかり棚上げし、
バンクミーティングや連帯保証・担保の解除の交渉に社長が邁進している。
これら全て、強大な権力である金融機関にあなたが「仕掛けられている事」の証です。
人は皆幸福になりたいそうです。
それは結構ですが、幸せになりたいと思えば思う程に、幸福にはなれないのが世の常です。
幸福になりたいと願えば願うほどに、危ない事はしなくなり、常識と体裁に従いたくなっていく。。。
自分にとって都合の良い条件をどんどん揃えていって、限りなく自己判断でいう安全地域に入っていって、周囲から見ると絶望的に煮詰まっていく。
このブログの読者さんにはそういう方が多いのではないでしょうか?
僕に直接相談された方には必ず言っている事があります。
「金融機関はあなたの返済が無くても何も困りません。」
最初にお配りしたマニュアルにも記載している通りです。
金融機関は大概立派なビルや建物に入っています。
プレハブやボロボロに老朽化した建物で営業などしない。
社員は全員きっちりしたスーツを身にまとっています。
万が一、潰れたとしても、社員は家を売りに出したり追い出されたりもしない。
なにも僕は「強大な権力に打ち勝て!!」と言っている訳ではなく、「切り抜ける対処法はちゃんとある」と言いたいだけです。
僕の戦略は「勝つ戦略」ではなく「負けない戦略」です。
権力が大きければ大きいほど、抜け道もたくさんあります。
それを僕のスキームではご案内しています。
いまだに決断できずに2回目・3回目と何度も相談される方がいます。
苦しい気持ちは分かりますが、
決断する事がゴール地点とはき違えている様です。
でも、実際は。。。決断は新たな人生へのスタート地点です。
借金の話とはそれますが、、、僕が今までお会いしてきた数々の成功者は「全員」決断が早いです。
僕がこのブログを始めて1年が経ちました。
最初の頃に決断された方はもう既に新たな人生を謳歌しています。
1年なんてアッという間です。
あなたが決断する事さえできれば1年で人生変える事ができます。
限られた人生ですから思い切り楽しい事をしたいですよね。
1日は24時間、1年は365日、これは誰しも平等です。
お金持ちや限られた権力者だけが1日100時間ある訳ではありません。
1度きりの人生ですから思い切り楽しみたいですね‼
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍